会員の声
Voice from members
-

勝田 裕哉
居合道に年齢や性別、体力は不問です!怪我なく身体と精神を鍛えられる、深く楽しい武道です。日本刀が好きな方、何か武道を始めたい方、武道経験者の方など、少しでも興味を持たれた方はぜひ一度見学にいらしてください!
-

大森 翔
私は幼少期から刀や歴史が好きでした。高校生の頃、祖母に骨董市で模造刀を買ってもらい「どうせならしっかり学ぼう」と考え、八重垣会に入会しました。
初心のうちは型の基本的な所作にも苦心する事もありますが、「意識してやっと出来る事」が初めて「意識せずとも出来る」ようになった時の達成感は素晴らしいものでした。
こうした「自分だけの達成感」を度々感じられるところに、居合の素晴らしさの一つがあると思います。
-

小寺 春彦
私は八重垣会に入会するまでは完全な素人でしたが、入会後、先生方にご指導いただき、段位を取得することができました。居合に出会ったことで、いろんな世界が広がっていきました。
少しでも居合に興味のある方は、是非一度見学に来てください。きっと新しい道が開けるはずです。
-

河原 康平
私にとって居合道の稽古は終わりのない探究です。
最初はできなかった動きが稽古を積み重ねることでできるようになった時は大きな達成感を感じますが、稽古を続ければまた新たな課題が見つかり、自分の未熟さに気付かされます。
八重垣会はそんな稽古の気付きや達成感を共有し、切磋琢磨できる環境です。
-

渡邉 菜千
私は、居合を始めた時は、武道の経験もなく、スポーツに取り組んだこともない状態でした。初めは刃の向きすら分からず、本当に初心者でしたが、先生方が丁寧に教えてくださったおかげで、現在では三段まで昇段することができております。
当会は雰囲気が良く、楽しいお稽古が続けられる環境だと思いますので、興味がある方は是非一度見学にお越しください。
-

菅原 彬子
かっこよさそう!という至極単純な興味で始めました。
完全初心者でしたが、先生方のご指導により少しずつ前に進んでおります。ひたすら集中して何かに取り組むのが好きなのでとても楽しいです。
技術だけでなく精神的なことも含めて日々学びがあって面白いです。
-

伊草 優子
最初は仕事と両立できるか、ちゃんと通えるか不安でしたがマイペースに続いています!
先生方の熱血指導で心身ともにタフに♪違う世界が見えれて楽しい刺激になります!
-

田中 芳子
居合道を通じて日本文化の深さに触れ、心身を鍛えると同時に、これまでにない人との出会いにも恵まれる貴重な体験が得られる事に魅力を感じています。